211件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2022-09-01 令和4年第5回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-09-01

なので、可児市には大きな営農をやってみえる菱川農場さんがおられますけれども、やはり可児市での大きい面積を使った畑地は難しい、これが一番大きな理由になっています。なので、議員おっしゃるとおり小規模の方を、逆に言うと、小規模の面積で小規模な人がどうやってやっていくかというのは、一つ大きなテーマになるんであろうとは思っています。                  

瑞浪市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第3号 6月27日)

先ほど農場整備の問題を聞かれていましたけども、私は今、休耕面積というのは非常に多くなっていると思っているわけですけども、それが自給率を減らしている大きな原因であると思っています。  それで、本市農業政策は、あと要旨イのところで聞きますけれども、現状、どうだということで聞きたいと思っています。  

瑞浪市議会 2022-03-18 令和 4年第1回定例会(第6号 3月18日)

市内養豚場を守る対策として、養豚場においては国が定める飼養衛生管理基準遵守取り組みの徹底と、農場独自の防疫対応強化に努めております。  また、養豚場においては、岐阜県が母豚抗体レベル確認した上で、子豚へのワクチン接種時期を定め、岐阜家畜防疫員によって毎週金曜日に生後42日から48日齢の子豚約250頭にワクチン接種を実施しております。  以上、答弁とさせていただきます。

岐阜市議会 2020-06-03 令和2年第3回(6月)定例会(第3日目) 本文

平成30年9月9日、本市養豚農場において、我が国では平成4年以来26年ぶりとなる豚コレラ発生確認をされました。名称は、当時、一般的には豚コレラと呼ばれていましたが、今では、CSF豚熱と呼ばれています。  その後、平成30年11月16日には、県内2例目となる豚への感染岐阜畜産センター確認をされました。  

関市議会 2019-12-12 12月12日-21号

養豚農家への支援策につきましては、県の家畜伝染病対策課において、県内養豚業の再生に向け、CSF発生農場経営再開に関する相談窓口を設けており、豚へのワクチン接種に関することや経営再開に向けた野生動物侵入対策などのハード事業、車両からの伝播防止のための消毒作業などのソフト事業等、いろいろな支援を行っています。  

瑞浪市議会 2019-12-02 令和元年第5回定例会(第2号12月 2日)

皆様ご存知のとおり、CSF感染により、県内では昨年9月以降、感染確認された20の農場で、瑞浪市の約6,000頭を含む約7万頭が殺処分されました。経営再開出荷にこぎつけたのは、瑞浪市の1農場のみ。廃業を検討していた農場感染確認された例もありますが、関係者によると、少なくとも3農場廃業を検討していると言われております。  

瑞浪市議会 2019-12-02 令和元年第5回定例会(第2号12月 2日)

皆様ご存知のとおり、CSF感染により、県内では昨年9月以降、感染確認された20の農場で、瑞浪市の約6,000頭を含む約7万頭が殺処分されました。経営再開出荷にこぎつけたのは、瑞浪市の1農場のみ。廃業を検討していた農場感染確認された例もありますが、関係者によると、少なくとも3農場廃業を検討していると言われております。  

高山市議会 2019-11-21 11月29日-01号

去る10月25日から県内養豚農場に対し、一斉に豚コレラ感染予防ワクチン接種が開始され、市内3か所の養豚農場で飼育されている豚のうち、接種対象となる2万4,356頭への接種が10月25日と26日で完了いたしました。また、野生イノシシによる感染拡大が続く中、県が7月から8月に実施しました経口ワクチン散布を12月からも予定しておりまして、引き続き防疫体制強化を進めてまいります。 

高山市議会 2019-11-21 11月29日-01号

去る10月25日から県内養豚農場に対し、一斉に豚コレラ感染予防ワクチン接種が開始され、市内3か所の養豚農場で飼育されている豚のうち、接種対象となる2万4,356頭への接種が10月25日と26日で完了いたしました。また、野生イノシシによる感染拡大が続く中、県が7月から8月に実施しました経口ワクチン散布を12月からも予定しておりまして、引き続き防疫体制強化を進めてまいります。 

恵那市議会 2019-09-24 令和元年第3回定例会(第2号 9月24日)

それでも、いつかは来るかと不安におびえた日々の中、3月、4月、7月と市内の6農場の中、5農場豚コレラ発生してしまいました。残りは1農家でした。そして、あと1つ農家が、先ほど林農林部長報告のように、9月22日に発生してしまいました。これで市内は全滅となりました。  9月10日時点で、県下の飼育数約10万頭強の中で殺処分になったのは約6万頭、実に60%ということでした。

各務原市議会 2019-09-19 令和 元年 9月19日経済教育常任委員会−09月19日-01号

当日、岐阜大学農場に参りまして、畜舎の見学とか牛の世話、乳搾り、また鶏の卵の採卵をして、それをパック詰めにしたりと、それから午後からは顕微鏡を使いまして牛の胃の中の微生物を観察したり、そういった内容をやっております。 ◆副委員長津田忠孝君) 同じく認定資料の67ページになります。  

各務原市議会 2019-09-11 令和 元年第 3回定例会-09月11日-02号

学びの森については、私のところに遊具があってもいいのではといった意見も来ますが、この岐阜大学農場跡地として大きく育った木々を大切に残すなど、景観を重視したコンセプト、何もないゆえに映える公園、これが学びの森の人気の根源です。若者の間にも、インスタ映えすると、週末にもなると多くの方々が訪れています。  

中津川市議会 2019-09-10 09月10日-03号

その中で、動機や希望地域選定理由などを伺っている状況でございますが、選考に通った方々希望者には、研修所農場長から栽培技術はもとより、営農に関する知識を学び、簿記の講習などを受け、就農準備を行います。 研修生の状況は、年1回、県、市、ぎふアグリチャレンジセンター、JAで確認させていただいて、課題を共有し、就農に向け準備を行っております。 

中津川市議会 2019-09-09 09月09日-02号

同5日午後1時30分、県恵那農林事務所から当市宛てに、豚コレラ臓器検査の結果陽性との連絡があり、これに基づき同日午後3時より、恵那農林事務所長東農家畜保健衛生所長らにより、発生農場から3キロ圏内の地元地区対象豚コレラに関する説明会が開催されました。同日午後5時より、養豚場内において殺処分が開始され、翌6日午前10時30分に防疫措置完了との報告を県より受けたところでございます。